探偵の向き、不向き
探偵の仕事は、ドラマなどで題材になることも少なくありません。しかし、ドラマはあくまでドラマです。そんなに大きな事件に関わるようなことは少ないです。また、浮気調査や素行調査などでは張り込みや尾行など悪天候などにも関わらず仕事を行わなければなりません。それなりの覚悟と行動力がないと続かない職業です。
こちらの記事も読まれています。
大切な人を失わないために~自殺の防止 全国では平成18年に自殺対策基本法が制定し平成28年に再び改正されました。
なぜこの問題をテーマに触れたいか。探偵社にとっては接点のない問題に思えるかも知れません。ですが現在当社に寄せられるご依頼、特に多くは自身の大切な存在を対象とした「いじめ調査」「家出人調査」のご相談の中で、事の性質上やはり最悪の事態としてご相談者様の懸念にあがることは多く、その方々の心配で心配で夜も眠 […]
ペット探しは承れませんが・・・ 過去に「飼い猫がいなくなってしまって…ペットの行方探しはされていませんか?」というお問い合わせを頂いたことがあります。
「ペット探し」は以前に勤めていた都内の探偵社でも定期的に問い合わせがありましたが、私が直接そういった内容のお電話を取ったのはその時が始めてのことでした。
非常にお困りの様子で大変に心苦く何とかお力添えしたいと思ったのですが、何分下積み時代も「ペット探し」 […]
法律事務所(弁護士)を訪ねるにあたって 一言に「法律事務所(弁護士)」と言えど、その受ける業務は大変に多岐に渡ります。大別しても「民事一般・労働問題・不動産関係・倒産案件・一般取引関係、そして離婚や遺産などの家事問題」があり、人柄・得意分野等々本当に様々なタイプの先生方がいると思います。以下、近く法律事務所の利用をお考えの方へのお力添えに成れば幸いです。
〇まず最初に「少ない弁護士の広告」 […]
日本司法支援センター「法テラス」とは 「法テラス」についての基礎的な知識
〇法テラスとは
法テラスというのは、経済的に余裕のない方々でも弁護士や司法書士による法的支援が受けられる国の機関で、正式名称を「日本司法支援センター」といいます。
一番有名なサービスが「無料相談」ですが、弁護士・司法書士費用の立替えを受けられる「民事法律扶助」、刑事事件の国選弁護や少年事件、犯罪被害 […]
(離婚後)養育費、(別居中)婚姻費用の相場 ※婚姻費用とは
夫婦には通常生活を送るにあたって必要な費用を分担する義務(生活保持義務)があり、旦那さんが出て行き別居状態であっても生活や子にかかる費用(婚姻費用)は請求することができます。
〇「(離婚後)養育費」「(別居中)婚姻費用」の相場
「離婚後の養育費」、「別居時に於ける婚姻費用」の目安は、2003年に「東京・大阪養育費等研究会」 […]
不倫による慰謝料の請求について パートナーの不倫がわかった時、「慰謝料をとってやる」と憤る気持ちもわかります。ですが、まずは落ち着いて冷静に考えましょう。ちゃんとした証拠がなければ慰謝料の多寡に大きく影響するどころか、もらうことができない場合さえあります。まずはどうしたいのか落ち着いて考えて後悔しない結論を出すようにしましょう。
〇まずはきちんと証拠を集めましょう
不倫とは大 […]