トラブル仲裁も
探偵事務所は、調査以外にも実はもめ事などの相談も引き受けています。警察などでは取り合ってもらえない民事の出来事の相談に乗ってもらえます。場合によってはトラブルの仲裁なども引き受けてもらえることが多いです。
こちらの記事も読まれています。
年末年始の営業について ご相談のご予約が入らない場合は、年末年始は12/30~1/3は事務所は休ませていただいております。
当社は24時間/365日電話やメールでのご相談は伺っておりますので、ご相談やご質問などはお休み関係なく伺っておりますので、お気軽にご連絡ください。
[…]
田中さん(仮名)
お名前
田中さん(仮名:女性)
対象調査
浮気調査
金額
120.000円(浮気基本調査 60.000円【対象期間1週間】×2回)
詳細
基本浮気調査として1対象者の張り込み(移動は山口市内のみ)を実施し、調査報告書を作成させていただきました。(調査期間:15日 打ち合わせ:2日【開始前・調査報告】)
感想
主人が […]
浮気・不倫調査後の選択 再構築 浮気の証拠を掴んだら貴方それをどうしますか。
離婚したい場合は相手の有責を認めさせ円滑に離婚を完了。離婚問題に強い弁護士をつけ浮気の証拠を以っていかに高い慰謝料を取れるか、子供の親権・養育費を確保できるかなどが目標となります。
離婚したくない場合
①離婚を切り出された際、防御策として証拠を確保したい
「都合よく離婚して浮気相手とくっつくなんて許せない。」浮気の証拠 […]
人事担当Bさん
お名前
人事担当Bさん(男性)
対象調査
素行・行動調査
金額
60.000円(行動調査)
詳細
対象者に1週間貼り付き業務状況の行動調査を実施。(対象者は営業職。営業車の無断駐車通報があったため、ご依頼となった)調査報告書を作成して報告。(調査期間:7日 打ち合わせ:2日【開始前・調査報告】)
感想
依頼期間で的 […]
投稿記事 借金調査について2 身内の借金トラブル ●家族が無断で借金をしていないか。
まず消費者金融からの郵便物というものはよく聞く社名でなく、アコムであればACサービスセンター、アイフルであればAIセンターという発送元から届きます。仮にこれらから郵便物がご家族宛に届いた場合は借り入れの可能性は濃厚となります。
既に家族の借金癖が発覚し困っている場合、信用情報の取り寄せや金融機関での貸付を停止 […]
大切な人を失わないために~自殺の防止 全国では平成18年に自殺対策基本法が制定し平成28年に再び改正されました。
なぜこの問題をテーマに触れたいか。探偵社にとっては接点のない問題に思えるかも知れません。ですが現在当社に寄せられるご依頼、特に多くは自身の大切な存在を対象とした「いじめ調査」「家出人調査」のご相談の中で、事の性質上やはり最悪の事態としてご相談者様の懸念にあがることは多く、その方々の心配で心配で夜も眠 […]